2009年12月30日
どうぞ文左衛門
いゃーやっと12月の話になってきましたf^_^;
初めてクラス会をしました!日曜1初級!
無茶苦茶フレンドリーなクラスです!家族でやってそう感じのクラスです!
そのクラス会をしたのが東横インすぐ隣にある
『どうぞ文左衛門名駅店』
ここは実はMIDでジュース屋サンを始めたのですがその会社が運営しています!
何と言っても"コラーゲンたっぷり蒸し鍋゛です!
蒸し鍋は最近流行りです!
土鍋の中にもう一枚皿がありお水を使わず大量の野菜からの水分で全てを蒸しあげます!
そして野菜の上にはこれまた流行りのコラーゲンのカタマリが・・・
これはもう美味しいに決まってます!
素材の味が存分に味わえます!
シメは下に落ちたスープでうどん!全ての旨味が染み出しています!
うまい!!!
値段もお値打ちでクラス会にはいいですよ!
初めてクラス会をしました!日曜1初級!
無茶苦茶フレンドリーなクラスです!家族でやってそう感じのクラスです!
そのクラス会をしたのが東横インすぐ隣にある
『どうぞ文左衛門名駅店』
ここは実はMIDでジュース屋サンを始めたのですがその会社が運営しています!
何と言っても"コラーゲンたっぷり蒸し鍋゛です!
蒸し鍋は最近流行りです!
土鍋の中にもう一枚皿がありお水を使わず大量の野菜からの水分で全てを蒸しあげます!
そして野菜の上にはこれまた流行りのコラーゲンのカタマリが・・・
これはもう美味しいに決まってます!
素材の味が存分に味わえます!
シメは下に落ちたスープでうどん!全ての旨味が染み出しています!
うまい!!!
値段もお値打ちでクラス会にはいいですよ!

2009年12月30日
火曜9限中級
私の誇るマイペースクラス火曜9
いつも個人を尊重しています(笑)
でもクラス会は定期的に
今回そんなみんなと訪れたのがジュンク堂すぐ近くの
『京野小町』
豚しゃぶしゃぶのお店です!
いやぁー年かなぁ牛肉より豚肉の方があっさり食べれてお気に入りです!
豚に大量のネギ
そしてここはポン酢ではなくダシ醤油のようなツケるやつで非常に美味しかったです!
シメは稲庭うどんでごちそうさまでした!
このクラスも長く担当させていただいています!
これからもテニスに飲み会に楽しくやりましょうね!でも説明の時は私の話聞いて下さいねm(._.)m
次回は新年会かな?ヨロシク


いつも個人を尊重しています(笑)
でもクラス会は定期的に
今回そんなみんなと訪れたのがジュンク堂すぐ近くの
『京野小町』
豚しゃぶしゃぶのお店です!
いやぁー年かなぁ牛肉より豚肉の方があっさり食べれてお気に入りです!
豚に大量のネギ
そしてここはポン酢ではなくダシ醤油のようなツケるやつで非常に美味しかったです!
シメは稲庭うどんでごちそうさまでした!
このクラスも長く担当させていただいています!
これからもテニスに飲み会に楽しくやりましょうね!でも説明の時は私の話聞いて下さいねm(._.)m
次回は新年会かな?ヨロシク



2009年08月28日
然
私のクラスのKサンのお店です!
『串かつ 然』
場所は外掘りと伏見の交差点、吉野家の前!
めちゃめちゃ玄人ごのみの店です!
オーナー曰く串かつ屋サンなんだけどお惣菜が一杯です!
今の素麺、うどん、素麺、うどんの繰り返しの私の生活に一石を投じるお店になりそうです!
まさに家庭料理!親父が作ってますがお袋の味です!
そうそう串かつ屋サンでしたm(._.)m
初めて食べましたけど"とん焼゛どうも豚のホルモンみたいです!触感・味付けとも私好みでした!
しかも100円ですよ!串かつにいたっては90円!
これからちょくちょく寄らしてもらうので私と飲みたい方は是非どうぞ!



『串かつ 然』
場所は外掘りと伏見の交差点、吉野家の前!
めちゃめちゃ玄人ごのみの店です!
オーナー曰く串かつ屋サンなんだけどお惣菜が一杯です!
今の素麺、うどん、素麺、うどんの繰り返しの私の生活に一石を投じるお店になりそうです!
まさに家庭料理!親父が作ってますがお袋の味です!
そうそう串かつ屋サンでしたm(._.)m
初めて食べましたけど"とん焼゛どうも豚のホルモンみたいです!触感・味付けとも私好みでした!
しかも100円ですよ!串かつにいたっては90円!
これからちょくちょく寄らしてもらうので私と飲みたい方は是非どうぞ!




2009年08月10日
嘉咲
久しぶりにクラス会に参加させていただきました
今回は屋代コーチも一緒にです
お店はルーセントタワー目の前にあるホテルサンルートプラザ名古屋1F
ホテルの1階にあるラウンジのようなお店で大人な私にはピッタリ
いきなりイセエビがドドーンと

非常にお酒も美味しく会話も楽しく過ごさせていただきました
そして
帰りにはルーセントの33階ちゃうちゃう40階のラウンジへ
むちゃくちゃ雰囲気のある大人のラウンジ
名古屋の夜景を一望できます♪

カメラの性能が悪いのでこの程度であとは実際行ってみて下さいね!!
ホントにいつも雰囲気のいい大人のクラス会です!
また声かけてくださいね!!
今回は屋代コーチも一緒にです
お店はルーセントタワー目の前にあるホテルサンルートプラザ名古屋1F
『嘉咲 かしょう』

ホテルの1階にあるラウンジのようなお店で大人な私にはピッタリ
いきなりイセエビがドドーンと

非常にお酒も美味しく会話も楽しく過ごさせていただきました
そして
帰りにはルーセントの33階ちゃうちゃう40階のラウンジへ


むちゃくちゃ雰囲気のある大人のラウンジ
名古屋の夜景を一望できます♪

カメラの性能が悪いのでこの程度であとは実際行ってみて下さいね!!
ホントにいつも雰囲気のいい大人のクラス会です!
また声かけてくださいね!!
2009年04月18日
ゴルフ金曜クラス
珍しくってかゴルフのクラスの飲み会がありました!
場所は定番の『和さび』
3月の主催コンペでこのチームで優勝しました!
まっもっとも私のスコアは足切りで残り3名の頑張りですけたどf^_^;
お店からこんなプレゼント貰ってしまいました!
次回もしっかり応援しますから優勝しましょうね(^0_0^)

場所は定番の『和さび』
3月の主催コンペでこのチームで優勝しました!
まっもっとも私のスコアは足切りで残り3名の頑張りですけたどf^_^;
お店からこんなプレゼント貰ってしまいました!
次回もしっかり応援しますから優勝しましょうね(^0_0^)


2009年02月09日
おめでとう♪ Present by T
メラ メラ メラ
創作意欲が沸いてきたぜ!!
うん!! わかった父ちゃん!! オレはやるぜ!!

頑張って更新するぜ~!!
まー三文芝居はこれくらいにしといて
昨日はカーディオクラスのOサンとIさんがご結婚されるということで・・・
クラス挙げてのお祝い会を!!場所は『エピグラン』
コーチとして知ってるお二人がご結婚と言うことで嬉しい限りです!!
いやはや!すごかったのはこの企画を立てられた発起人のTサンです!!
二人の登場にはわざわざCDで『結婚行進曲』を流し
手製のブーケを作り
お祝いの品の用意までといたせりつくせりです!!
お二人の門出を祝福する最高の演出です!!
次回はMIDの飲み会のプロデュースお願いします!!
そうそうこの会で初めて知ったのが
ケーキを新郎、新婦がそれぞれ口まで持っていき食べさせてあげる儀式だそうで!!
はじめて知ってちょっと嬉しかったです!!
しかもこのお二人お似合いのとっても和やかで癒しの空気出まくりのカップルなのですが、食事の途中に新婦が新郎に
「もう、お腹一杯?」って
聞いてあげてるのです!!
聞いている私が照れるわぁーー とても感動しました!!
さっそく吉田コーチにでも言わせてみよっと!!
メラ メラ メラ
メラ メラ メラ
創作意欲が沸いてきたぜ!!


うん!! わかった父ちゃん!! オレはやるぜ!!

頑張って更新するぜ~!!
まー三文芝居はこれくらいにしといて
昨日はカーディオクラスのOサンとIさんがご結婚されるということで・・・
クラス挙げてのお祝い会を!!場所は『エピグラン』
コーチとして知ってるお二人がご結婚と言うことで嬉しい限りです!!
いやはや!すごかったのはこの企画を立てられた発起人のTサンです!!
二人の登場にはわざわざCDで『結婚行進曲』を流し
手製のブーケを作り
お祝いの品の用意までといたせりつくせりです!!
お二人の門出を祝福する最高の演出です!!
次回はMIDの飲み会のプロデュースお願いします!!
そうそうこの会で初めて知ったのが
『first bite (ファースト バイト)』
ケーキを新郎、新婦がそれぞれ口まで持っていき食べさせてあげる儀式だそうで!!


はじめて知ってちょっと嬉しかったです!!
しかもこのお二人お似合いのとっても和やかで癒しの空気出まくりのカップルなのですが、食事の途中に新婦が新郎に
「もう、お腹一杯?」って
聞いてあげてるのです!!
ヾ(*´∀`*)ノ゛(*´ー`*)ウットリ
聞いている私が照れるわぁーー とても感動しました!!
さっそく吉田コーチにでも言わせてみよっと!!


2009年01月16日
はんなり離宮
あまりにも更新しないんで各方面から非難を浴びている 純二です・・・
てなことで、お正月気分も抜けてクラス新年会が目白押しです(^^)v
今日は嬉しいお誘いを!
今日のクラス会は昨年まで担当していた火1クラス♪
担当を外れた後でも誘って頂きましてありがとうございました('∀'●)
お店は
名駅ルーセント近くのお店です!
“京都に行かなくても名古屋で京料理を”
と言われるように、一つ一つの料理に工夫がしてあり、
クラスの皆さんで「これはあれよねぇ!」とか「これはなに?」などと
料理食材当てクイズで盛り上がれるお店でした!
素晴らしかったのは帰りしなにお店の方が“火打ち石”でカチカチしながら
「お客様がご健康でありますように!」と
お見送りをしていただけます!
ちょっと恥ずかしいけど嬉しいサービスでした(*^□^*)
火1の皆さん素敵なお店をご紹介頂きありがとうございました!
これからも“クラスごと皆勤賞”を継続して下さいネ (o^∀^o)

てなことで、お正月気分も抜けてクラス新年会が目白押しです(^^)v
今日は嬉しいお誘いを!
今日のクラス会は昨年まで担当していた火1クラス♪
担当を外れた後でも誘って頂きましてありがとうございました('∀'●)
お店は
『はんなり離宮』

名駅ルーセント近くのお店です!
“京都に行かなくても名古屋で京料理を”
と言われるように、一つ一つの料理に工夫がしてあり、
クラスの皆さんで「これはあれよねぇ!」とか「これはなに?」などと
料理食材当てクイズで盛り上がれるお店でした!
素晴らしかったのは帰りしなにお店の方が“火打ち石”でカチカチしながら
「お客様がご健康でありますように!」と
お見送りをしていただけます!
ちょっと恥ずかしいけど嬉しいサービスでした(*^□^*)
火1の皆さん素敵なお店をご紹介頂きありがとうございました!
これからも“クラスごと皆勤賞”を継続して下さいネ (o^∀^o)

2008年11月20日
角重
そろそろ忘年会の季節か(早っ)
ってか、私が東京で頭から湯気を出している間にめっきり寒くなりましたね!
ということで、東京から帰った足でクラス会へ
今日のクラスは先月まで担当していた金9クラス
場所は
『角重』
MID近くのちゃんこ屋サンです!
ここは結構有名所ですね!
ダシがすごいわぁ
スパイシー!黒胡椒のきいたキレのあるダシでした!
ちゃんこは野菜もたくさん取れるし、これからの季節にはピッタリですね('∀'●)
美味しかったです!
クラスの皆さん早く今日もありがとうございました!
明日も頑張ってね♪

ってか、私が東京で頭から湯気を出している間にめっきり寒くなりましたね!
ということで、東京から帰った足でクラス会へ
今日のクラスは先月まで担当していた金9クラス
場所は
『角重』
MID近くのちゃんこ屋サンです!
ここは結構有名所ですね!
ダシがすごいわぁ
スパイシー!黒胡椒のきいたキレのあるダシでした!
ちゃんこは野菜もたくさん取れるし、これからの季節にはピッタリですね('∀'●)
美味しかったです!
クラスの皆さん早く今日もありがとうございました!
明日も頑張ってね♪


2008年11月01日
ジ・エピグラン
今期からクラス変更で担当でなくなってしまった“金3”のクラス会で
名古屋の創作和食
ここは和食というのに外装といい内装といい非常にモダンです!!Ψ('-'*) フッ
料理もすごく凝っておられ違った和食を堪能することができました!!

久し振りの“松茸ご飯” (^レ^)
名古屋の創作和食
『the EPIGRAND(ジ・エピグラン)』
に行ってまいりました!!
ここは和食というのに外装といい内装といい非常にモダンです!!Ψ('-'*) フッ

料理もすごく凝っておられ違った和食を堪能することができました!!

久し振りの“松茸ご飯” (^レ^)
早くまたクラスができるよう努力します ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks ♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚

2008年09月20日
大アサリ
今日はクレセントの土曜日2クラス合同のクラス会です!
人数は
1、2、3、4、5、6、7・・・・10 総勢10名
(へへっ!スイマセンあるお方とのお約束なもんで・・・)
たくさん集まっていただきました('∀'●)
お店はクレセント近くの
思い起こせば3年前クレセントができた時に最初に利用させてもらったお店かも・・・
そこで初めて
“大アサリ”なるものを食べました!

大きさはどう見ても“ハマグリ”でも味は“アサリ”これにはビックリw(°0°)wしたのを覚えてます!
今日も当然真っ先に注文しました!
早いなぁ もうオープンしてから丸3年!
今日のメンバーには会員番号1番を筆頭に10番台がズラリ!
ってことはオープン当初からのクレセントファンの皆様方!
人数は
1、2、3、4、5、6、7・・・・10 総勢10名
(へへっ!スイマセンあるお方とのお約束なもんで・・・)
たくさん集まっていただきました('∀'●)
お店はクレセント近くの
『まいど屋』

思い起こせば3年前クレセントができた時に最初に利用させてもらったお店かも・・・
そこで初めて
“大アサリ”なるものを食べました!

大きさはどう見ても“ハマグリ”でも味は“アサリ”これにはビックリw(°0°)wしたのを覚えてます!
今日も当然真っ先に注文しました!
早いなぁ もうオープンしてから丸3年!
今日のメンバーには会員番号1番を筆頭に10番台がズラリ!
ってことはオープン当初からのクレセントファンの皆様方!

ホントありがとうございますm(__)m
そしてこれからもヨロシクお願いしますね♪
2008年09月06日
9月13日
今日は定番の火曜8限のクラス会です♪
お店は名駅近くにある
旧漢字で“くるる”って読むらしいですw(°0°)w
ちなみに“くるる”では変換できなくてお店の人に聞いちゃいました!他に“とぼそ”“からくり”とも読めるらしい・・・・ちなみに私の携帯は“とぼそ”で出てきました!
よそ道にそれましたが今日の一番の話題は
これはブラジルの予言者“ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース”が言い出したとか・・・・
どこが安全かどうしたらいいかで持ちきりでした!
でもでも安心して下さい!最新情報では
っな感じでクラス会はまだ続きます!

お店は名駅近くにある
『樞』

この漢字難しくないですか?
旧漢字で“くるる”って読むらしいですw(°0°)w
ちなみに“くるる”では変換できなくてお店の人に聞いちゃいました!他に“とぼそ”“からくり”とも読めるらしい・・・・ちなみに私の携帯は“とぼそ”で出てきました!
よそ道にそれましたが今日の一番の話題は
『9月13日に東海地震がくるかどうか?』
これはブラジルの予言者“ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース”が言い出したとか・・・・
どこが安全かどうしたらいいかで持ちきりでした!
でもでも安心して下さい!最新情報では
『ジョセリーノが発言!「東海地震一年延びた!」』
だそうです(*^□^*)
っな感じでクラス会はまだ続きます!

2008年08月23日
和さび
今日は火曜2限のクラス会です!
場所は名駅近くにあるお洒落な創作料理屋サン
こんだけブログしてるのに初登場です!
生徒サンでもありこのお店のオーナーでもあるTサン遅くなりましてスミマセン m(__)m
オーナーのセンスの良さを感じさせる落ち着いた雰囲気で料理もこの素材をこんな風に食べさせてくれるんだ!と言う具合に楽しく食事が出来ます!
しかもイベントも色々あり今日は私がこのクラスを持って2周年ということもあり『2周年タルト』を用意してくれました!しかも花束まで ('∀'●)
クラスの皆さん!
いたらないコーチですがこれからもヨロシクお願い申し上げまする (*^□^*)
場所は名駅近くにあるお洒落な創作料理屋サン
『和さび』

こんだけブログしてるのに初登場です!
生徒サンでもありこのお店のオーナーでもあるTサン遅くなりましてスミマセン m(__)m
オーナーのセンスの良さを感じさせる落ち着いた雰囲気で料理もこの素材をこんな風に食べさせてくれるんだ!と言う具合に楽しく食事が出来ます!

しかもイベントも色々あり今日は私がこのクラスを持って2周年ということもあり『2周年タルト』を用意してくれました!しかも花束まで ('∀'●)

クラスの皆さん!
いたらないコーチですがこれからもヨロシクお願い申し上げまする (*^□^*)
2008年08月08日
炭々
いつもの金曜9限クラスの飲み会に参加してきました!!
お店は焼肉
場所はルーセントタワーすぐ近くなんですけど
(ルーセント道沿い300mのマンションの一階)
このお店結構ひっそりと営業しております!!
お店の前には看板のみ、ホンマに焼肉屋サンなのかよくわかりません
でも、こういう所は知る人ぞ知るお店期待できます!!
やはりお味はGoooooo!!
塩をメインに頼んだのですが塩ロースは絶品でした!!
是非ルーセント近くでお肉を食べたい人はどうぞ
お店は焼肉
『炭々(タン タン)』
場所はルーセントタワーすぐ近くなんですけど
(ルーセント道沿い300mのマンションの一階)
このお店結構ひっそりと営業しております!!
お店の前には看板のみ、ホンマに焼肉屋サンなのかよくわかりません

でも、こういう所は知る人ぞ知るお店期待できます!!
やはりお味はGoooooo!!
塩をメインに頼んだのですが塩ロースは絶品でした!!
是非ルーセント近くでお肉を食べたい人はどうぞ

クラスの皆さんとパチリ![]()
暗すぎるなー後日差し替えます!!
2008年07月23日
豆腐づくし
先日クラス会に行ってきまして
そこでのメニューが“豆腐づくし”
お店はセントラルタワー13階
さすが健康を楽しむ “カーディオチーム”

“カーディオクラス”のみなさん
まず、“豆乳”が出できたんですけど慣れない私はこれを飲んでいいんだか、後から料理にかけるて食べるのかと色々考えてしまいました!!
面白いのは目の前で“ゆば”を作り自分で引き上げて食べるんです!!
“ゆば”って結構時間かかりますねぇー 早く上げすぎるとペラペラの食感しかなく、お喋りをしてる間に出来た物は良い出来でした!!

帰りにミッドランドの最上階に行き名古屋の夜景見学

MIDを探しつつパチリ
そこでのメニューが“豆腐づくし”
お店はセントラルタワー13階

最初から最後まで“豆腐”が出てきます!
さすが健康を楽しむ “カーディオチーム”

“カーディオクラス”のみなさん
まず、“豆乳”が出できたんですけど慣れない私はこれを飲んでいいんだか、後から料理にかけるて食べるのかと色々考えてしまいました!!
面白いのは目の前で“ゆば”を作り自分で引き上げて食べるんです!!
“ゆば”って結構時間かかりますねぇー 早く上げすぎるとペラペラの食感しかなく、お喋りをしてる間に出来た物は良い出来でした!!

嬉しかったのは

この“豆腐”食べ放題なんです![]()
むちゃくちゃおかわりしちゃいました!!
ホントに美味しい時間をありがとうございました!!
帰りにミッドランドの最上階に行き名古屋の夜景見学

MIDを探しつつパチリ
2008年06月25日
ゆかいな仲間
先日クレセントの土曜のクラスが最後ということもあり
土曜3クラス合同で飲み会に行ってきました!!
土曜のクラスはホント、アットホームでみな仲良しサンです!!
クラス会に行くといつもみなさんの本音が聞けて楽しい一時になります!!
レッスンは抜けますがいつでもゲストで呼んでいただけると嬉しいですので声を掛けてくださいね!!
土曜3クラス合同で飲み会に行ってきました!!
土曜のクラスはホント、アットホームでみな仲良しサンです!!
クラス会に行くといつもみなさんの本音が聞けて楽しい一時になります!!
レッスンは抜けますがいつでもゲストで呼んでいただけると嬉しいですので声を掛けてくださいね!!

しかし、時間帯も違うのにみなさん仲良しなのはスゴイことですね♪
2008年05月05日
名古屋ドーム
昨日私の生徒サンを連れて名古屋ドームに
名古屋に来て初めて地下鉄に乗りました!!
“ナゴヤドーム前矢田”駅で降りたんですけど
そこには
降りてから見えた『ナゴヤドーム』はとてもキレいな形をしていました!!

中日ドラゴンズVS阪神タイガース
の試合を観戦に行きました!!
名古屋に来て初めて地下鉄に乗りました!!
“ナゴヤドーム前矢田”駅で降りたんですけど
そこには
『ドラゴンズ ロード』 なるものが

今からの観戦気分を盛上げてくれます♪
降りてから見えた『ナゴヤドーム』はとてもキレいな形をしていました!!

内側は
2008年04月26日
火8中級
今日はクラス会に出席させて頂きました!
呼ばれたクラスは私の持ちクラスノ中でも濃キャラの多い
『火曜8限中級クラス』
ここは以前紹介した“Christmasコスプレレッスン”をしてもらえるくらい仲が良いクラスです!
クラス会はやっぱ楽しいわぁ
クラスの皆さんの思ってること聞けるし、ちょっかいしたレッスンのヒントが得れます!
またヨロシクお願いしますね (o‘∀‘o)
そういやぁ 珍しいブログの写真とり忘れたわぁ
まー ここはそんな細かいこと考えるクラスやないから・・・・ゴメンね(^^ゞ
呼ばれたクラスは私の持ちクラスノ中でも濃キャラの多い
『火曜8限中級クラス』
ここは以前紹介した“Christmasコスプレレッスン”をしてもらえるくらい仲が良いクラスです!
クラス会はやっぱ楽しいわぁ
クラスの皆さんの思ってること聞けるし、ちょっかいしたレッスンのヒントが得れます!
またヨロシクお願いしますね (o‘∀‘o)
そういやぁ 珍しいブログの写真とり忘れたわぁ
まー ここはそんな細かいこと考えるクラスやないから・・・・ゴメンね(^^ゞ
2008年01月19日
男好き???
今日もクラス会!
MIDの有名人“Mr.ドラゴンズ”サンのクラスです!
このクラスは男女比率もピッタリの5:5なんですけど何故か今日は男性陣ばっかりですw(°0°)w
実は私のクラス男性が多いんですよね!
究極は水曜の昼のクラス!
昼間のクラスに珍しく全員男性!
・・・・・ワタシはやっぱ世の中バランスが大切だと思うんですけど・・・・
男性どしどし募集中です!
P.S.
1月を最後に転勤せれるMサン神奈川もとい静岡に行ってもその熱い気持ちのままテニスがんばって下さいね!テニスをこれからも好きでいて下さい!
MIDの有名人“Mr.ドラゴンズ”サンのクラスです!
このクラスは男女比率もピッタリの5:5なんですけど何故か今日は男性陣ばっかりですw(°0°)w
実は私のクラス男性が多いんですよね!
究極は水曜の昼のクラス!
昼間のクラスに珍しく全員男性!
・・・・・ワタシはやっぱ世の中バランスが大切だと思うんですけど・・・・
男性どしどし募集中です!
P.S.
1月を最後に転勤せれるMサン神奈川もとい静岡に行ってもその熱い気持ちのままテニスがんばって下さいね!テニスをこれからも好きでいて下さい!

2008年01月11日
とろろ雑炊
クラスの新年会がスタートしています。
昨日は桜通りと堀川の交差するあたりにある
というお店に行きました。
非常に落ち着いた雰囲気でGoodでしたよ!
料理で美味しかったのが“ブタしゃぶ”に付いてきた
雑炊に自然薯が入っているんです!!
これには驚き柔らかい雑炊にさらに柔らかいとろろのマッチング!!
でも、これがイケるんです♪
私は以前“とろろヤキソバ”なるものにハマッた記憶があります。
今までにない組合せで出でくるとちょっと最初はヒキ気味になりますがハマると爆発力があって好きになってしまいます。
お料理を作る方は色々と工夫されていますね!
今年も美味しいものを探してアップさせていきますね!!


昨日は桜通りと堀川の交差するあたりにある
『桂人』
というお店に行きました。
非常に落ち着いた雰囲気でGoodでしたよ!
料理で美味しかったのが“ブタしゃぶ”に付いてきた
【自然薯雑炊】
雑炊に自然薯が入っているんです!!
これには驚き柔らかい雑炊にさらに柔らかいとろろのマッチング!!
でも、これがイケるんです♪
私は以前“とろろヤキソバ”なるものにハマッた記憶があります。
今までにない組合せで出でくるとちょっと最初はヒキ気味になりますがハマると爆発力があって好きになってしまいます。
お料理を作る方は色々と工夫されていますね!
今年も美味しいものを探してアップさせていきますね!!


2007年12月01日
忘年会シーズンスタート
いやー とうとう来ました12月!
12月と言えば・・・・
私の誕生日!
(*^□^*) 失礼
忘年会ですよね!
なかなかレッスンばかりで皆さんとお話する機会がないので飲み会は大切にしています!
今日も来週も呼んでいただいています!
今日のお店は『そら豆』!
名駅近くにある元銭湯を改装してできたお店です!
雰囲気もさることながら料理も絶品♪超人気のお店です!
実はオーナーの方がMIDの生徒サンで私達の飲み会ではよく利用させていただいています!
この場を借りて
いつもありがとうございます!
近くに『たら福』『わさび』と言うお店もやっておられてどこもすごく雰囲気がよく素晴らしい所なんですよ!
と、言うことで12月は飲み会強化月刊!皆さん私の時間がゆるす限り誘って下さいませ!
※ 前にも言った通りおーはしコーチはコートを出るとおとなしいのでいじめちゃダメですよm(__)m
12月と言えば・・・・
私の誕生日!
(*^□^*) 失礼
忘年会ですよね!
なかなかレッスンばかりで皆さんとお話する機会がないので飲み会は大切にしています!
今日も来週も呼んでいただいています!
今日のお店は『そら豆』!
名駅近くにある元銭湯を改装してできたお店です!
雰囲気もさることながら料理も絶品♪超人気のお店です!
実はオーナーの方がMIDの生徒サンで私達の飲み会ではよく利用させていただいています!
この場を借りて
いつもありがとうございます!
近くに『たら福』『わさび』と言うお店もやっておられてどこもすごく雰囲気がよく素晴らしい所なんですよ!
と、言うことで12月は飲み会強化月刊!皆さん私の時間がゆるす限り誘って下さいませ!
※ 前にも言った通りおーはしコーチはコートを出るとおとなしいのでいじめちゃダメですよm(__)m

2007年11月24日
親睦会
昨日はMIDの会員さんたちと親睦会に行って来ました。
日頃、なかなかお話する機会もないのですが、やっぱり自分より経験の多い方の話はためになります。
自分の成長のためにもどんどん新しいところに飛び込む努力をしていきたいです。

日頃、なかなかお話する機会もないのですが、やっぱり自分より経験の多い方の話はためになります。
自分の成長のためにもどんどん新しいところに飛び込む努力をしていきたいです。














