2008年01月04日
熱田神社にお参り
昨年のお札を返すべく『熱田神社』へ初詣
実は私はクリスチャンなんであんまし神道の行事に参加したことなくて・・・・
でも当然日本の神様なんで勉強・勉強
1、手水舎で手を洗い、口をすすぐ。
2、賽銭を賽銭箱に入れる。
3、鈴を鳴らす。
4、拝礼を行う。
そしてお札を購入し長谷川コーチと油布さんとのおみくじ勝負へ
おみくじ売り場はまるで年末ジャンボ販売のように特設売り場が
そして、初詣と言えば 『屋台』 ですよねー
ルミナリエに引き続きまたまた珍しい屋台検索へ・・・・
でもあまり興味をそそられるものもなく、とりあえず『ゲソ足』と『やきそば』Get!!
やきそばパクパクしてるときに私は目を疑いました。
視線の先には・・・・
最近の屋台スゴいことになってます。
ではではお後がよろしいようで・・・・・
実は私はクリスチャンなんであんまし神道の行事に参加したことなくて・・・・
でも当然日本の神様なんで勉強・勉強
1、手水舎で手を洗い、口をすすぐ。
2、賽銭を賽銭箱に入れる。
3、鈴を鳴らす。
4、拝礼を行う。
完璧な手順 ![]()
そしてお札を購入し長谷川コーチと油布さんとのおみくじ勝負へ
おみくじ売り場はまるで年末ジャンボ販売のように特設売り場が

“初穂料”とはどういう意味かと思いつつも初詣完了です。
そして、初詣と言えば 『屋台』 ですよねー
ルミナリエに引き続きまたまた珍しい屋台検索へ・・・・
でもあまり興味をそそられるものもなく、とりあえず『ゲソ足』と『やきそば』Get!!
やきそばパクパクしてるときに私は目を疑いました。
視線の先には・・・・

いるかぁー w(°0°)w
釣るの? イルカ? 
しかもその近くには

さめぇーーーー Σ( ̄□ ̄;)
釣るの? サメ?
最近の屋台スゴいことになってます。
ではではお後がよろしいようで・・・・・

コメント
この記事へのコメントはありません。













